【福岡市の個人塾編】
センター入試が終わり、国立大二次や私立大学は入試本番ですね(o・v・o)
福岡市のある個人学習塾を取材した際の話です!
高校生と保護者に志望大学を勧める際に大手学習塾のホームページの情報を駆使して、必要な情報を提供している塾長がいます。
●その1
「とくに、近年はさまざまなカタカナ学部が乱立して、学ぶ内容がわかりづらくなってきていますし、そういった学部の内容がわかりやすく、在学生や教授の生の声を掲載されていて便利ですね」
「特に、職業別の記事や、大学改革に関して専門家が解説する記事は、三者面談や、進路指導の決定時期にはとても使えます。生徒に必要な情報を提供することは、他塾と差別化するためにも『サービス』と『モチベーションUP』には持ってこいかと思います」
◆福岡市の個人学習塾塾長が情報収集にオススメする大手学習塾のホームページ
→東進教育情報エクスプレスレス「東進タイムズ」はさまざまな大学入試情報や生徒が将来なりたい職業にスポットを当てて取材されている。天気情報なども役に立つ。
・早稲田塾
→ワセマガというコーナーは、大学教授や高校生にターゲットにしたニュースの解説などコンテンツが充実。特に、「大学プロデューサーズ・ノート」は必見。専門家が今の大学にスポットを当てて解説。
その他、代々木ゼミナール(偏差値ランキング)、河合塾など
●その2
受験生の強い見方、Googleマップ?!
福岡市のある個別指導塾の塾長はGoogleマップを活用しています。
ご存知かも知れませんが、Googleマップでは、地図上に現場の風景がみられるシステムがあります。
このGoogleマップは、携帯電話でも見られますし、GPS機能がついていますから、現在地もわかります。
「Googleマップを使って、地図をクリックしますと、現地の風景をみることができます。ですから、受験生に試験会場の建物をプリントアウトして配布したりしています。
受験生にとって、現地までの道のりは不安の一つになっている場合が多いようです。
そのムダな不安を一つでも取り除くためにしています。また、現地までの時間も計算できますから、それを活用するようにしたり、すすめたりしています」
●番外
他に塾長が受験当日に行う工夫
・薬(胃腸薬)を持たせる。
・手作りお守りを持たせる(最後の最後は神頼み?!)
・ノートの表紙にがんばれと一言書いてあげる。
・受験生の志望校の文具をプレゼントしてあげる。
・ハチマキにサインしてプレゼント。
盆苦楽