こんにちは〜、盆苦楽です。
9月27日の「公立中高一貫校対策&映像教材 合同フェア」に参加して下さった方々ありがとうございました。
参加者は200名を超えました。かなりの反響に驚きました!
BOSSの梱包作業、当日来られた方で見られた方おられましたか(笑)
改めて写真撮ってまいりましたので、ご覧下さい。
話変わりまして、
昨今の学習塾は映像授業だったりと最新の技術を駆除したものが多いですが、逆に昔ながらの寺子屋形式の学習塾(?)を発見してきました!
地方塾活性化セミナーで岡山市へ出向いた帰り道、電車を乗り換え、あるお寺に辿りつきました。
そのお寺は滋賀県と岐阜県の県境にあります。
周りには、コンビニもなく、売店、小学校、数件の民家があるような寂しい地域。
駅員に教えられて、そのお寺にいくと、住職らしき人物があらわれ、宿泊もできると言われました。
普段、バックパッカーなど、観光目的で泊まりに来る人が多いようです。
「うちは寺子屋もやってて、お寺だから、生き方とか哲学のようなことを子どもたちに教えているよ。あとは、漢文を暗唱させたり、そろばんや書も教えてる。ほかの塾ではそろばんや書などは教えないかもしれないけど、もともと、お寺って地域の学校みたいだったんだよね。だから、お寺は地域の欠かせない存在だった。いまはそういったお寺が減ってるから、身近でなくなってきている。それで寺子屋をはじめたんだ。いま30人ほどの小学生の面倒を見ている。卒業生には東大へ行った子もいるよ」。
お寺には他の宿泊客がまったくいなかったので、住職と夕食を頂きながら、お酒も入りながら、そういった話になりました。
一泊これで千円。少しマケてもらいましたが(笑)
しかも、タダで住職から貴重な話がきけて、いい経験ができました。
何事も「縁」が大切ってことでしょうか。
来月10月18日は仙台市の「エスポールみやぎ」にて「2009地方塾活性化セミナーin仙台」が、開催されます。
日ごろ、他塾の方々と交流がなかなかないかと思いますが、これも「縁」と思って、貴塾がお近くでしたら、是非ともご参加ください。
盆苦楽
コメント